内容詳細
まもなく開始
第17回 都筑区認知症フォーラム「若年性認知症の母と生きる~大切な人が認知症になったら、あなたはどうする?~」参加申込
受付開始前です。
- 第17回 都筑区認知症フォーラム「若年性認知症の母と生きる~大切な人が認知症になったら、あなたはどうする?~」参加申込
-
令和7年度の開催で17回目となる都筑区認知症フォーラム。今年度は「若年性認知症の母と生きる~大切な人が認知症になったら、あなたはどうする?~」として、フリーアナウンサーの岩佐まり氏にご講演いただきます。55歳で始まった母親のもの忘れ。若年性認知症と診断をされ、母親と一緒に大泣きしてから19年。徐々に進行する母親の状況に戸惑いつつ、また自分自身の妊娠・出産も経験。時に涙し、笑いながら、育児と介護に奮闘している日々のお話を聞いてみませんか。
- 受付期間
-
令和7年8月8日(金)9:00~9月11日(木)17:00
- 注意事項
-
荒天等でやむを得ず中止となる場合は、都筑区役所ホームページ(都筑区認知症フォーラム)でお知らせいたします。 電話・FAX等でも申込受付を行っており、定員が少なく表示されております。ご了承ください。
- 根拠となる法令又は条例等の名称と条項
認知症地域支援事業
- 受付開始日
- 2025年8月8日 9時00分
- 受付終了日
- 2025年9月11日 17時00分
- 定員
- 125人
利用可能な支払方法