このページの本文へ移動

内容詳細

手続き案内

甲種防火管理講習等の修了証の再交付を受けようとする際の申請

概要

【電子申請不可】 横浜市消防長が交付した防火管理講習修了証を紛失、汚損等した場合に、修了証の再交付を受けるため、各消防署予防係に再交付のための申請書を提出します。

手続内容

対象者: 横浜市が開催した防火管理講習等で修了証の交付を受けた者 提出時期: 随時受付 提出方法: 甲種防火管理講習等修了証再交付申請書に所要事項を記載し最寄りの消防署(本署)に持参 ただし、現在居住されている場所が遠方で、持参が不可能な場合は、電子メール・郵送での受付も可能です。 手数料: 甲種防火管理新規講習、甲種防火管理再講習、乙種防火管理講習、防災管理新規講習、防災管理再講習、自衛消防業務新規講習、自衛消防業務再講習の修了証各1件につき1,000円 受付時間: 月~金曜日(ただし、休日及び年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)を除く 8:45~17:15(12:00~13:00を除く) 提出部数: 1

電子申請以外の受付時間・受付窓口

市内の消防署予防係 (※遠方で郵送による提出の場合は、消防局予防課予防係)

電子メール・郵送による申請方法について

①電子メールで甲種防火管理講習等修了証再交付申請書と本人確認書類の画像データを横浜市消防局予防課宛て(メールアドレス sy-yobo@city.yokohama.jp )に送付してください。 ※ 再交付申請書についてはわかる範囲の記載で差支えございません。 ②ご申請内容を確認し、横浜市で再発行が可能か確認します。横浜市で再発行が可能であることが確認できた場合は、その旨を予防課から電子メールで回答いたします。 ③予防課から再発行可能の返信メールが届きましたら、返信用封筒(定形郵便用封筒長形3号又は4号)を横浜市消防局予防課まで郵送してください。 返信用封筒には、切手84円を貼付し郵便番号、返送先住所(自宅又は勤務地等) 及び申請者氏名をご記入ください。 ④予防課から、納付書(手数料の支払いに使用します。)をいただいた返送用封筒で郵送します。 ⑤納付書を受け取り、手数料の納付がお済みになりましたら、以下の書類を同封のうえ横浜市消防局予防課まで郵送してください。  ア 納付書の領収書の写し  イ 再交付修了証返送用封筒 申請者本人に送付する必要があるため、郵便番号、送付先住所(自宅又は勤務地住所)及び申請者氏名をご記入のうえ、定形郵便用封筒長形3号又は4号に特定記録用郵便料金を含む244円分の切手を貼付したもの。 ⑥再交付修了証を作成し、いただいた返送用封筒で郵送します。 ⑦郵送先 郵便番号 240-0001 住所 神奈川県横浜市保土ケ谷区川辺町2番地の20 横浜市消防局予防課

根拠となる法令又は条例等の名称と条項

横浜市火災予防条例第69条の3

受付開始日
2021年11月1日 0時00分
受付終了日
随時受付