このページの本文へ移動

内容詳細

D55 特定毒物使用者の指定の申請(森林を経営する者等用)

概要

特定毒物使用者の指定を受ける際に行う手続き

手続内容

対象者: モノフルオール酢酸の塩類を含有する製剤を野ねずみの駆除に使用する者又は燐化アルミニウムとその分解促進剤とを含有する製剤を倉庫内若しくはコンテナ内におけるねずみ、昆虫等の駆除に使用する者 提出方法: 受付窓口に持参、郵送又は電子申請 窓口の受付時間: 月~金曜日(ただし、休日及び年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)を除く)8:45~17:15 持参される場合は、事前に受付窓口までご連絡ください。 標準処理期間: 18日間 提出部数: 1 <控えに受付印が必要な場合> 提出書類を2部ご用意ください。 なお、電子申請では控えの発行は行っておりません。横浜市電子申請・届出システムのマイページから申請履歴をご確認いただけます。

受付窓口

〒231-0005 横浜市中区本町6-50-10 21階 横浜市医療局医療安全課 薬務担当 電話番号:045-671-3876

根拠となる法令又は条例等の名称と条項

横浜市毒物及び劇物取締法施行細則第2条

受付開始日
2024年4月1日 0時00分
受付終了日
随時受付
お問い合わせ先
医療局健康安全部医療安全課
メールによるお問い合わせ:メールを作成
電話番号:0456713876