このページの本文へ移動

内容詳細

【申込み】令和6年度 開所前研修(第2回:3月7日)

概要

・令和6年度 開所前研修(第2回:3月7日)のお申込みを受け付けます。 開催要項を確認のうえ、お申込みください。 ・1申込みで3名までお申込みいただけます。4名以上のお申込みは、一度お申込みいただいたあとに、改めてお申込みをしてください。

受講対象者

次の①・②・③のいずれかに該当する方 ①令和7年度開所(移行)予定の認可保育所、認定こども園、地域型保育事業の施設長・園長、保育士・保育教諭・幼稚園教諭等[*A] ②希望される令和6年度に開所(移行)した認可保育所、認定こども園、地域型保育事業の施設長・園長、保育士・保育教諭・幼稚園教諭等 ③その他、保育・教育支援課が必要と認めた施設の施設長・園長、保育士・保育教諭・幼稚園教諭等[*B] [*A] ①に該当する方は、施設単位で、横浜市こども青少年局こども施設整備課にお申込みください。 [*B] ③については、お申込みをいただいたあと、事務局で確認のうえ、受講の可否を判断・ご連絡をさせていただきます。受講をご希望の方は、お申込みください。

定員

・Zoom接続台数 100台

受付期間

・令和7年1月28日(火)13:00~2月28日(金)13:00まで。 ※定員に達し次第、受付を終了いたします。

留意事項など

・園・施設単位でのお申込みとなります。園・施設で登録された「利用者ID・パスワード」でお申込みください。 ・本研修の録画・録音・写真撮影(スクリーンショット含む)は禁止です。ご理解のうえ、お申込みください。 ・その他、開催要項を確認のうえ、お申込みください。

施設型給付費等に係る研修要件への適否

本研修は、保育所・地域型保育事業の職員処遇改善費の研修修了要件の対象研修に、認定こども園・幼稚園の処遇改善等加算2及び職員処遇改善費の研修修了要件の対象研修になります。

根拠となる法令又は条例等の名称と条項

受付開始日
2025年1月28日 13時00分
受付終了日
2025年2月28日 13時00分
お問い合わせ先
こども青少年局 保育・教育支援課 人材育成係
メールによるお問い合わせ:メールを作成
電話番号:0456712397