このページの本文へ移動

内容詳細

受付終了

堀割川/根岸湾クルーズ

受付は終了しました。

概要

昨年10月に開催し、好評だった堀割川クルーズの第2弾です! 今回のクルーズでは、堀割川と根岸湾の一部を巡りながら、堀割川・根岸湾の歴史や景色などをガイドします。震災復興期に作られた護岸や火力発電所などの施設を水上からご覧いただけます。

開催日

令和7年3月15日(土) ※小雨決行、荒天中止

時間

所要時間 約30分 全4便運航 (第1便) 9:00 ~ 9:30 (第2便) 9:45 ~ 10:15 (第3便) 10:30 ~ 11:00 (第4便) 11:15 ~ 11:45

集合・解散場所

堀割川いそご桟橋(磯子区磯子1-6-10) ※受付は出航時刻の30分前~15分前

経路

堀割川いそご桟橋から根岸湾(火力発電所付近まで)と堀割川(坂下橋付近まで)を巡り、堀割川いそご桟橋に戻るコースです。

対象

広報用写真の撮影等にご協力いただける方であれば、どなたでも ※小学生以下は保護者同伴でお申込みください。

定員

各30~40人(申込先着) ※定員になり次第、申込締切となります。ご了承ください。 ★募集定員に達したため、申込受付を終了しました。

申込期間

令和7年2月11日(火)~28日(金) ★令和7年2月12日(水)9時時点  既に定員を超える申込があったため、申込受付を終了しました。 ※結果は申込後おおむね1週間以内にメールにてお知らせいたします。

注意事項

・滑りにくい靴でご参加ください。 ・集合・解散場所(堀割川いそご桟橋)には駐車場、トイレはありません。 ・小学生以下の方は保護者同伴でご乗船ください。  なお、座席を必要としない乳児は申込不要ですが、乗船の際には必ず抱っこひもをご持参ください。(乳児用ライフジャケットのご用意はありません。) ・桟橋への経路が一部、階段になります。乗下船に介助等が必要な方は付き添いの方と共にご乗船ください。 ・海上は風がありますので、必要に応じて防寒、防水対策を行ってください。 ・小雨決行です。降雨が予想される場合には各自レインコートをご持参ください。乗船中に傘の使用はできません。 ・荒天等により運航を中止する場合には、前日(3/14)の17時までに磯子区ホームページにてお知らせします。 ・当日の様子を写真撮影し、区のホームページ、広報等で使用します。   写真撮影等にご協力いただけない場合には、お申込みできません。

根拠となる法令又は条例等の名称と条項

-

受付開始日
2025年2月11日 0時00分
受付終了日
2025年2月12日 9時00分
定員
100人
お問い合わせ先
磯子区総務部区政推進課 堀割川/根岸湾クルーズ担当
メールによるお問い合わせ:メールを作成
電話番号:0457502332